カンボン通りと言えば….CHANELの本店のある通りというぐらい有名ですが今回も歩いてみました。
やはり本店は格式高いというか、そう簡単には門を叩けないというか、間違ってもコンバースでは入れない雰囲気です。
ここでオートクチュールをつくる人たちはどんな人たちなんだろう。などと考えながら上を見上げると、
出窓にも小さなCCマークが並んでいて素敵ですね。
今回の目的は、この先にオープンしたnousだったので更に歩く事数分。
見えてきました。
coletteにいたスタッフたちが立ち上げたというこのお店。
少しストリート色が強いように感じていましたがひとまず偵察に。
私以外誰もいません。
ドアマンもいてリッチな雰囲気ですが、スタッフは皆さん気さく。
着替えが足りなかったのでTshirtを購入しました。
ステッカーとマッチをもらってちょっと嬉しい私。
こういうおまけやノベルティが大好物です。
しかしParisのバイク率の高さ!
以前Parisに住んでいた男の子が「自分もいつも移動はバイクの二ケツだったよ!」と言っていたのを思い出しました。
渋滞に関係なく便利だそうです。
私も二ケツしたかったです。笑
nousがいつまで続くかは怪しいところですが、coletteに負けないセレクトショップになるといいなぁと思いました。
難しいかな。。。
つづく★